音楽や映画は、それぞれ好きなタイプがあると思います。自分の好みのジャンルを相手に伝えて、趣味が合えば話も弾みますよね。そこで、詳しく述べていきたいと思います。

ジャンルとは?

Genre(ジャンル)とは、類型や様式と言う意味です。日本語で会話する際もよく使われますが、これ以外にも、Type(タイプ)やCategory(カテゴリー)に言い換えもできます。

音楽について話す

What type of music do you like?

What’s your favorite genre of music?

(どんな音楽が好きですか)

〜音楽のタイプ〜

Pop(ポップス), Classic(クラシック), Rock(ロック), Jazz(ジャズ), Blues(ブルース), R&B(アールアンドビー), Country(カントリー), Rap(ラップ), Soul(ソウル)など。

質問されたときの答え方の例

I like K-pop music.

(私はK-popが好きです)

My favorite genres is classic music.

(私のお気に入りのジャンルは、クラシック音楽です)

※Popとは

普段の会話でもよくJ-pop(Japanese pop)やK-pop(Korean pop)が使われます。Popとはpopular music(ポピュラーミュージック)を意味する略語で、「幅広く親しまれる音楽」のような意味があります。

自分の好きなジャンルについて、英語でどのように表現できるのか、深く調べるとたくさんの言い方があることが分かりました。Popには幅広い意味があるため、次の機会に詳しく勉強したいと思います。